![]() ホーム クラス・ スケジュール 参加費・ 参加方法 講師 リンク アクセス お問い合せ 〒760-0053 香川県高松市田町 2−3 岡ビル3F お問い合せ 穴吹早祐美まで 090-7622-6653 shikokuiyc@yahoo.co.jp |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− お知らせ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− インターナショナルヨガセンター(IYC)の 四国初のヨガスタジオです。 香川県高松市を中心に,ヨガが全く初めての方からインストラクターレベルの方まで幅広く, 地域の皆様にヨガクラスを提供しています。 クラス・スケジュールの詳細はこちらからご覧になれます。 お気軽にお問い合せください。
日時:12/2(土)、9(土)、16(土)、23(土) 10:30〜12:00 参加費:1回 ¥2,500 or IYC四国チケット1回分 (Bコースと別テーマで開催のAコースもあり) 2023年12月 木曜コース・日曜コース 「沖ヨガ修正法」とは・・・日本におけるヨガの普及・発展の先駆者である沖正弘先生が、 数多くの治療法や心身健康法を研究し体験し、 他物の力を借りずに自らの力で健康になる方法の一つを発見し創りだしたものです。 私たちには本来生命がもつ自然回復能力が備わっています。 修正法は、その潜在しているバランス維持回復力がスムーズに働けるようにするものです。 修正法のポーズを行うことで、日常生活における身体の使い方の かたよりや姿勢のゆがみ、くせなどの無理がとり除かれると、 血行がよくなり、神経ホルモンの働きがととのい、筋肉も柔軟になり、骨格も正常化し、 その結果、自然と呼吸が深くなり、気分がよくなり、「くつろぎ力」や「やすらぎ力」、自然治癒能力が高まります。 この講座では、私たちが日常生活の中で抱えやすい 様々な慢性的症状に効果のある修正法のポーズや動きを、症状別に学んでいきます。 <内容> 第1回 12/3(日)、12/7(木) ・修正法とは ・呼吸の仕方 ・基本修正法 ・呼吸器疾患(喘息など) 第2回 12/10(日)、12/14(木) ・腸内環境の改善 ・基本ポーズによるゆがみの判定? (前屈のポーズ・すきのポーズ・コブラのポーズ・つりばりのポーズ) 第3回 12/17(日)、12/21(木) ・プチうつ ・痩身 ・基本ポーズによるゆがみの判定? (弓のポーズ・魚のポーズ・合せきのポーズ・逆さかだちのポーズ) 第4回 12/24(日)、12/28(木) ・アンチエイジング ・基本ポーズによるゆがみの判定? (ネコのポーズ・バッタのポーズ・ねじりのポーズ・アーチのポーズ) ・質疑応答 <日時> 12月日曜コース:2023年12/3,10,17,24 10:00〜13:30 12月木曜コース:2023年12/7,14,21,28 10:30〜14:00 全4回計14時間 ※各コース間で振替受講可能・振替できなかった場合は次回開催時・補講日などに振替可能 その他詳細はこちらからご覧いただけます。 年の瀬の恒例行事となりました『108回太陽礼拝ワークショップ』を今年も開催します。 今年出逢ったあらゆる人・物事に感謝の気持ちを込めながら、108回太陽礼拝を行い、 心身ともにすっきりと気持ちよく新しい年を迎えましょう。 ゆったりとしたペースで行います。途中休憩もありますので、 初心者の方も参加できます。 みなさまのご参加お待ちしております。 日時:12/31(日) 午前10:00〜12:00 場所:IYC四国スタジオ 参加費:無料 詳細はこちらからご覧いただけます。 定員16名 お申込み:穴吹までご連絡ください。 12/1(金)よりお申込み受付開始します。 ※定員になり次第締め切りますので、お申込みはお早めに! ※キャンセルの場合も必ずご連絡ください。 |